理事長あいさつ
国民の健康と
医療の発展に
貢献していきます
国民の健康と
医療の発展に
貢献していきます
私たちは、臨床検査技能の向上支援、検体検査の精度向上、学術講演会企画開催、臨床検査及び臨床検査技師の社会的認知向上のための普及啓発を行なう非営利団体です。これらの活動を通じて、保健医療を担う人材の確保と質の向上を図り、ひいては国民の健康と医療の発展に貢献していくことを目指しています。
2024.11.6
お知らせ
東京都新宿区で「健康体験コーナーと健康セミナー」を開催します。一般の人を対象として、血管年齢や肌年齢な、AGEsなど、様々な簡易の機器を用意して測定します。都内に在住の方は、ご家族や友人達とぜひご来場ください。
2024.11.5
お知らせ
第5回座談会を開催しました。 テーマ「BNP vs. NT-proBNP」について、検査の使用状況、使い分け、臨床検査としてのメリット、ディメリットなど、話題豊富な内容となっています。現在、編集作業中で、誌面として発刊する予定です。
2024.11.4
お知らせ
第71回日本臨床検査医学会(大阪)においてスポンサードシンポジウム(120分)を11月30日(土)14:30から開催します。 テーマ「在宅医療と臨床検査2024」について3名の演者の先生方をお迎えしご講演して頂きます。ぜひご来場ください。
2024.11.1
お知らせ
第5号機関誌ASCL LETTERを全国配布中です。日臨技新会長のインタビューを始め、血液培養2セット採取など、検査情報満載の誌面です。お手元に届いていない場合は、ぜひご一報ください。
2024.8.15
お知らせ
MTJ(THE MEDICAL & TEST JOURNAL)にASCLが企画協力をしている「若手技師からの質問に答えるコーナー」で、「がんでないのに、腫瘍マーカーが高値な時の対処法」として前川真人先生(浜松医科大学特命研究教授)の回答を掲載しています。ぜひご一読下さい。
2024.6.10
お知らせ
第9回定期総会を開催しました。6月10日に開催した定期総会で2023年度決算報告を行い、無事に閉会となりました。ご協力をありがとうございました。
2024.6.8
お知らせ
MTJ(THE MEDICAL & TEST JOURNAL)に記事を連載中です。「若手技師からの疑問に答えるQ&A」のコーナーを設け、検査現場で役に立つ情報を提供しています。第2回目は、「検体検査での異常検体、データが出た際の対処法」として、掲載中です。ぜひご一読下さい。
2024.6.1
お知らせ
Webセミナー企画の依頼が増加中です。今年度も引き続いて、企業や関連団体からWEBセミナーの依頼が増加しています。テーマから講師紹介まで、ニーズに合った情報を提供し開催までを支援します。規模に関わらず、お手伝いをしますので、何でもご相談下さい。
2024.5.31
お知らせ
協会機関誌「ASCL LETTER」第5号を企画制作中です。今年度は2回発行します。小規模の検査室で従事している検査技師の方の声をお届けする新コーナを設けて情報満載。更に誌面をバージョンアップします。毎回、会員様以外にも無料で全国配布をしていますが、お手元に届いていない方は、ぜひお問合せ下さい。
2024.5.30
お知らせ
検査小冊子の第2弾を制作中です。「漫画やイラストで学ぶ臨床検査なるほどメタボ健診」について一般の皆様方や患者様などに、わかりやすく読みやすい誌面にて、心電図や眼底検査等の生理検査を加えて制作中です。今秋には販売予定ですが、お問合せはいつでもお受けしています。
2024.5.25
お知らせ
第71回日本臨床検査医学会学術集会(大阪)にて、2時間のスポンサードシンポジウムを開催します。在宅医療と臨床検査について幅広い情報を提供します。詳細は、チラシが完成後に配信します。
2024.5.20
お知らせ
アンケート調査を実施中です。企業・団体会員様のニーズを汲み取って、役に立つ!ASCLとして皆様のご期待に応える為に、アンケートを実施中です。QRコードを読み取り、ぜひ、ご意見をお聞かせ下さい。会員様以外の企業・団体の皆様もぜひご回答をお待ちしております。
2024.5.14
お知らせ
健康体験フェアを開催します。一般の皆様方に、医療機器や健康機器を準備して臨床検査の理解を深め、検査技師の仕事を認知して頂き、自身の健康管理に役立って頂くことが目的です。昨年度は、肌年齢やもの忘れ機能などの検査が大変好評でした。今年度は、東京都区内にて数回、開催しますが、健康フェアの開催の企画やご相談も受け付けていますので、ぜひお問合せ下さい。
2024.5.7
お知らせ
第64回日本臨床化学会年次学術集会にブースを出展します。2024年8月30日(金)~9月1日(日)にライトキューブ宇都宮(栃木県宇都宮市)で開催される学会に出展します。ASCLについてお知りになりたい方、ASCLの印刷物を見てみたい方、ぜひお立ち寄りください。お待ちしています。
2024.4.25
お知らせ
会員を募集中です。ASCLに参加してみませんか?これからも事業活動を拡大してさまざまな情報を発信していきます。こんなアイデアがある!やってみたい!人脈を広げたい!などなど、貴方の力が必要です。職種や年齢など一切関係ありません。ぜひ一緒に活動しませんか?
2024.4.20
お知らせ
第4号機関誌を発行しました。骨粗鬆症をテーマとして最新の話題を座談会形式で掲載するなど、盛沢山の情報をご提供します。ぜひご拝読下さい。
2024.4.2
お知らせ
今年度も新規会員を募集中です。各種の委員会において事業活動を行っていますが、ぜひ参画されませんか?
2024.4.1
お知らせ
本年度より理事長が交代いたします。渡辺清明理事長は顧問に就任し、後任には宮澤幸久先生が理事長に就任いたします。引き続きましてのご支援ご指導をよろしくお願いいたします。
2024.4.1
お知らせ
本協会は、がん哲学外来 白鷺メディカル・カフェの主旨に賛同し協賛をしています。本年度のスケジュールが確定しましたので、東京都内にての開催ですが、ぜひご参加下さい
2024.1.5
お知らせ
能登半島地震で被災された方々へのお見舞い
2023.10.18
お知らせ
第4号機関誌「ASCL LETEER」を製作中です。臨床検査支援協会機関誌第4号は、新たなコンテンツを加えて制作中です。臨床検査技師の皆様方にお役に立つ情報誌として発刊すべく、様々なテーマについて、有識者の先生方にご執筆をしていただいています。
2023.10.16
お知らせ
日本地域医療連携システム学会と中野区がん哲学連絡会が主催する「講演&トークセッション」に検査相談コーナーとして共催します。生きやすい地域活性のために、現在の医療課題について様々な声をお届けします。近くの方はぜひご参加下さい。
2023.10.14
お知らせ
2023年度事業活動のご紹介します。今年も引き続いて、積極的な事業活動をおこなうべく鋭意努力しています。ぜひ本活動にご支援をお願い致します。
2023.10.12
お知らせ
健康体験フェアを開催します。千葉県ふなばし健康まつりに参加し、一般市民の方に非侵襲性の簡易検査を行い、臨床検査への理解を深めて頂く企画を進めています。
2023.10.10
お知らせ
検査小冊子第2弾を制作中です。昨年度に発行しました検査小冊子「漫画やイラストで学ぶ臨床検査 血液・尿で調べる検査結果の読み方」は企業や病院様、薬局から大変好評を頂きました。今回は、「なるほど メタボ健診(仮)」について患者様や一般市民の皆様にご理解いただけるように、わかりやすい検査の解説本として制作中です。ぜひご期待下さい。
2023.10.8
お知らせ
学会にてシンポジウムを開催します。第70回日本臨床検査医学会(出島メッセ長崎)11月18日(土)14:20~16:20において、スポンサードシンポジウムを開催致します。テーマは「ここまできた認知症の診断と治療」として、4名の先生方にご講演をして頂きます。ぜひ、ご参集下さい。
2023.6.7
お知らせ
第7回定期総会を開催致します。新型コロナウィルス感染拡大防止の観点から、WEB会議にて開催していましたが、今回は、3年ぶりに会議室での対面会議とWEB会議のハイブリット形式にて開催致します。資料や議事録は、総会後に配信致しますので、ご高覧下さい。
2023.6.5
お知らせ
映画「がんと生きる言葉の処方箋」上映会&トークセッション」を開催します。副作用はゼロ!病に苦しむ全ての人々に贈るドキュメンタリー映画です。本協会は、主催者である〝がん哲学外来白鷺メディカル・カフェ“の主旨に賛同し、お互いに協力をしています。
2023.6.3
お知らせ
企業や検査部で企画している内・外の講演会の支援を行っています。勉強会や講習会など、各種イベントの企画に対して、テーマや講師などについて提案やアドバイスを行い、臨床検査関連の情報提供、知識などの向上を支援します。これまでも、数社の企業様のWebセミナーを開催し、大変好評をいただいています。ホームページの「講演会支援申込」にご記入の上、ファックスまたはmailでお申し込みください。
2023.6.1
お知らせ
役員人事を改選しました。本年度、役員改選を行い、副理事長および新役員が選任されそれぞれ就任いたしました。何卒ご高承のうえ より一層のご支援を賜りますようお願い申し上げます
2023.5.31
お知らせ
会員を募集中です。 会員は、本協会主旨に賛同しご支援を頂く賛助会員と企画運営委員会に参画し活動の実務を担って頂く正会員の2種類です。さらなる事業活動を推進していく上で、皆様方のご協力を仰ぎたく、お力を貸して下さい。ホームページの「賛助会員申込書」にご記入の上、ファックスまたはmailでお申し込みください。
2023.5.20
お知らせ
アドバイザーとして、ASCLをご利用下さい。困っていること、悩んでいることがありましたら、まずは本協会にご相談下さい。案件によってはご回答が難しいこともありますが、可能な限り、対応をさせて頂きます。ホームページの「案件・相談申込書」にご記入の上、ファックスまたはmailでお申し込みください。
2023.4.23
お知らせ
2022年度の事業活動についてご紹介します。今年度は、継続案件の企画や新規案件に向けて、積極的に活動を推進していきますので、皆様のご支援をお願いします。
2022.11.7
お知らせ
11月20日、第69回日本臨床検査医学会にてランチョンセミナーを開催致します。テーマは「認知症」で、抄録を記載していますチラシをご参照下さい。セミナーは学会ホームページから事前のWEB登録となります。また、会期中、展示を行いますので、ぜひお立ち寄り下さい。
2022.11.6
お知らせ
企業や検査室での課題やご質問に対して、少しでもお役に立てますようにと事業活動を推進しています。これまでに、WEB講演会や研修会についてご要望に沿った企画をお手伝いしています。NPO法人としての限界はありますが、様々なご依頼について検討を行っていく所存です。困っていることがありましたら、ぜひご相談下さい。勉強会・研修会などのお申し込みはASCLホームページ「資料ダウンロード」→「一覧を見る」から「講演会/勉強会申込書」にてお申し込みください。また、ご相談、ご質問に関しては、お問合せフォームにご記入後送信してください。案内チラシはこちら
2022.11.5
お知らせ
検査小冊子「血液・尿で調べる検査結果の読み方」は非常に好評を頂いており、薬局、検査室待合や人間ドックや健診を受診される方に、また社員や学生の教育資料にと幅広いご要望を頂いて、購入して頂いています。裏面には全面広告が可能ですから、ぜひご活用下さい。
2022.6.23
お知らせ
第6回総会を開催 6月22日にWEBによる2022年度総会を開催し、2021年度決算報告や新理事及び新委員会の設置などの議題について決議されました。議事録は監督官庁の東京都に報告後に配信致します。
2022.6.22
お知らせ
第3号機関誌を発行 機関誌「ASCL LETTER」を発行致します。日本臨床検査医学会新理事長の大西宏明先生のインタビューやTOPICSなど、豊富な内容を満載しご提供しています。ぜひご意見やご要望をお聞かせ下さい。
2022.6.3
お知らせ
日本臨床検査医学会監修の新型コロナ感染症パンフレット発行 「新型コロナウイルス感染症 検査のことがわかる!!」を発刊しました。一般の皆様方を対象として、抗原・抗体検査、PCR検査の正確な情報をイラストでわかりやすく解説しています。裏面には広告も掲載出来ますので、ぜひご活用下さい。ご購入においては、資料ダウンロードの「購入(広告掲載協賛)趣意書」をご参照下さい。
2022.6.2
お知らせ
日本臨床検査医学会監修の臨床検査の小冊子を発行 「血液・尿で調べる検査結果の読み方」を発刊しました。一般の皆様方を対象として、多種類の検査項目の基準値と臨床判断値について、イラストを駆使してわかりやすく解説しています。人間ドックや健診、検査待合室、患者様説明用としてご利用しませんか?ご購入においては、資料ダウンロードの「購入(広告掲載協賛)趣意書」をご参照下さい。
2022.5.30
お知らせ
第3回ASCL座談会を開催 5年ぶりに改訂される「動脈硬化性疾患予防ガイドライン2022年版」発刊を機に、改めて脂質検査の問題点や今後の方向性を見据え、臨床検査技師として果たす役割について、有識者の皆様方からご意見をお伺いしました。今後、この内容は、別刷りとして製作し配布予定です。
2022.4.25
お知らせ
コロナ検査パンフレット「新型コロナウイルス感染症 検査のことがわかる」を近日中に発行します。患者様や一般の市民の皆様に、正確な検査の情報をお届けします。
2022.4.22
お知らせ
検査小冊子「血液・尿で調べる検査結果の読み方」を制作中です。患者様や一般の市民の皆様に、正確な検査の情報を提供します。健診センターや採血室待合などで配布することも可能ですから、ご相談下さい。
2022.1.06
お知らせ
機関誌 ASCL LETTER 第2号を発刊しました。インタビュー記事や、コロナウイルス検査から臨床検査技師の働き方など、幅広いテーマで話題が豊富です。
2022.1.05
お知らせ
第2回ASCL座談会誌 アルツハイマー病による認知症と臨床検査 を発刊しました。新規バイオマーカー検査や認定認知症領域検査技師の概要などについて、情報を提供致します。